三重就職NAVI

2024

企業情報

(株)扇港電機

UPDATE情報掲載日 2023年02月10日

営業(ルートセールス)

業務内容「地域のために、お客様のためにお役立ちができること!」をモットーに、コンサルティングセールスを行っています。

●市販・電設営業/主に電気工事業者様への営業を行います。照明器具・配線器具・電線・空調など、当社が取り扱う電気設備資材・機器の商品提案・受注・納品・代金回収までを行う仕事です。
●ホームセンター営業/ホームセンターの売り場責任者様への営業を行います。LED製品をはじめとする売れ筋商品などの企画提案営業を行う仕事です。
●ハウスメーカー営業/主にハウスメーカーの担当者様への営業を行います。その住宅・マンションに合った照明器具や空調などの提案営業を行う仕事です。
採用人数10名
勤務地四日市・桑名・鈴鹿・津・松阪・伊勢・伊賀
採用年次・年齢25歳まで
募集学歴四大卒
採用学部・学科全学部学科
初任給【大卒(2023年度 予定)】
 月給 217,000円(三重県勤務)
 月給 226,400円(愛知県・岐阜県・静岡県勤務)
※総合職手当(一律固定残業30時間分)・勤務地手当含む
【勤務地手当】 
  8,000円(愛知県・岐阜県・静岡県勤務)

【総合職手当(一律固定残業30時間分)】
 40,000円(三重県勤務)
 41,400円(愛知県・岐阜県・静岡県勤務)

※固定残業代を総合職手当として支給いたします。
※固定残業時間を超えた場合は、超過分の割り増し分が支払われます。
※既卒の最低保証額は、最終学歴に応じて上記基本給・固定残業代が適用
諸手当家族手当、資格手当、通勤手当(全額)、褒賞金 等
福利厚生財形貯蓄・共栄共済制度・持株会・会員制保養所・独身寮・労働組合
勤務時間8:20~17:20(休憩60分) 
休日・休暇年間休日:115日
週休2日制
土曜(年10回土曜出社有)・日曜・祝日、夏期休暇、年末年始休暇
※半日有給有

技術

業務内容当社は映像・音響・通信・管制システム、防災・防犯システム、空調設備など、各種設備工事も請け負っています。弱電工事においては設計から施工・メンテナンスまでを一貫して行います。お客様からの特命でお仕事を頂くことも多く、当社の技術力の高さが評価されています。
採用人数5名
勤務地四日市・津・伊賀・名古屋
採用年次・年齢25歳まで
募集学歴四大卒
採用学部・学科全学部学科
初任給【大卒(2023年度 予定)】
 月給 217,000円(三重県勤務)
 月給 226,400円(愛知県勤務)
※総合職手当(一律固定残業30時間分)・勤務地手当含む
【勤務地手当】 
  8,000円(愛知県勤務)
【総合職手当(一律固定残業30時間分)】
 40,000円(三重県勤務)
 41,400円(愛知県勤務)

※固定残業代を総合職手当として支給いたします。
※固定残業時間を超えた場合は、超過分の割り増し分が支払われます。
※既卒の最低保証額は、最終学歴に応じて上記基本給・固定残業代が適用
諸手当家族手当、資格手当、通勤手当(全額)、褒賞金 等
福利厚生財形貯蓄・共栄共済制度・持株会・会員制保養所・独身寮・労働組合
勤務時間8:20~17:20(休憩60分) 
休日・休暇年間休日:115日
週休2日制
土曜(年10回土曜出社有)・日曜・祝日、夏期休暇、年末年始休暇
※半日有給有

社内SE(社内システムの構築・管理・運用・サポート)

業務内容社内システムの構築・管理・運用・サポートを行う仕事です。
採用人数1名
勤務地四日市
採用年次・年齢25歳まで
募集学歴四大卒、専門卒
採用学部・学科全学部学科
初任給【大卒(2023年度 予定)】
 月給 217,000円(三重県勤務)
※総合職手当含む(一律固定残業30時間分)
 40,000円(三重県勤務)

※固定残業代を総合職手当として支給いたします。
※固定残業時間を超えた場合は、超過分の割り増し分が支払われます。
※既卒の最低保証額は、最終学歴に応じて上記基本給・固定残業代が適用
諸手当家族手当、資格手当、通勤手当(全額)、褒賞金 等
福利厚生財形貯蓄・共栄共済制度・持株会・会員制保養所・独身寮・労働組合
勤務時間8:20~17:20(休憩60分) 
休日・休暇年間休日:115日
週休2日制
土曜(年10回土曜出社有)・日曜・祝日、夏期休暇、年末年始休暇
※半日有給有

FLOW

エントリー方法・採用までの流れ

会社説明会日程

随時

提出書類

卒業見込証明書・成績証明書・健康診断書・運転免許証写し

選考方法

面接、筆記試験、適性検査、書類選考

採用のポイント

電気関係の会社の営業だからといって理系でなければならないということはありません。 入社後にも「電気工事士」の資格取得に向けた支援を整えています。 当社ではあくまでも人物を重視。もちろん、文系・理系は問いません。 大切なことは、「地域や人のために、全力でチャレンジしたい!」という想いだと思っています。 それだけ当社の事業は社会貢献性も高く、やりがいのある事業です。 信念を持ってとにかく前向きに行動できる方をお待ちしております!

採用に関するお問合せ

郵便番号510-8525
所在地四日市市北浜町8番16号
採用担当部署総務部
担当門脇・友松・羽野
担当者E-mailsaiyo@senko-grp.co.jp
Tel059-353-1711
Fax059-352-5180
URLhttps://recruit.senko-grp.co.jp
SNS