三重就職NAVI

2024

企業情報

(社福)慈恵会 

UPDATE情報掲載日 2023年02月13日

(社福)慈恵会 

当法人は「人を大事にしたい」という創設者の理念のもと、特別養護老人ホーム、グループホーム、デイサービスセンターなどの介護サービス事業を展開しています。様々な事業展開をすることで、多岐にわたるサービスが提供でき、より多くのニーズに応えられることが当法人の強みです。
ご利用される方々が健康で安心して暮らせるよう、快適な施設・設備の提供に力を入れています。また、地元の人々にも来ていただける行事を企画し、地域との交流も大切にしています。

当法人の介護スタッフの約9割は、福祉系以外の学部・学科の出身です。福祉系の学部学科で学ばれてきた方はもちろん、全く違う分野の方でも活躍できます。その理由は、丁寧な研修サポート体制にあります。入職後は、先輩が基本からしっかり指導しますので、未経験の人も安心してスキルを身に付けられます。

BUSINESS

主力事業

【高齢者介護サービス】特別養護老人ホーム/デイサービスセンター/居宅介護支援事業所/グループホーム/サービス付き高齢者向け住宅/訪問介護事業所

MESSAGE

メッセージ

人事担当者からのメッセージ

人事部 倉井 巖

福祉業界について分からないことだらけだとは思いますが、何でもご質問にお答えいたします。これから日本は超高齢化社会を迎え、今後さらに伸びてくる業界だと思います。私たちの施設では人柄重視の面接を行いますので、緊張せずに普段の「自分」で向かってきてください!

皆さんにお会いできる事を楽しみにしております!

PEOPLE

先輩社員紹介

特別養護老人ホーム (2020年入社)

大学時代に認知症の方向けのサロンにボランティアとして参加させて頂き、その際に参加された方から多くの「ありがとう」という言葉をかけて頂いたことが心に残っており、この仕事を選びました。
介護の仕事と聞くと、大変だというイメージを持つ方は多いと思います。もちろん、大変な部分も他の仕事同様ありますが、自分が関わった方にここまで感謝して頂ける仕事はないと思います。自分が利用者様にした支援の分だけ、たくさんのものを利用者様から頂けます。

特別養護老人ホーム (2020年入社)

〈入社してから一番うれしかったエピソード〉
利用者様から、退所される時に「今まで助けてくれてありがとう」と声をかけていただいたことです。この仕事をやってきて良かったと思いました。
〈就職活動中の方へのメッセージ〉
悩んだり、周りを見て焦ったりすることもあるかもしれませんが、自分のペースで頑張ってください!

OUTLINE

会社概要

事業内容特別養護老人ホーム、グループホーム、デイサービスセンター等の高齢者介護施設の運営。
設立1997年7月15日
代表者倉井 秀代
資本金社会福祉法人の為なし
売上高8億4500万円
従業員数160名(パート含む)
平均年齢45.1歳
本社所在地三重県伊勢市村松町3294番地1
事業所(営業所)伊勢市内4事業所
年間休日日数111日
昇給年1回(4月)
賞与年2回(6・12月)
採用実績校<大学>
愛知工業大学、青山学院大学、大阪学院大学、金城学院大学、皇學館大学、甲南女子大学、産業能率大学、鈴鹿大学、鈴鹿医療科学大学、中京大学、中京学院大学、中部大学、東海学院大学、同朋大学、名古屋産業大学、奈良大学、日本女子大学、日本福祉大学、福山平成大学、三重大学、名城大学、立命館大学  など

<短大・高専・専門学校>
大垣女子短期大学、高田短期大学、名古屋情報メディア専門学校、名古屋文理大学短期大学部、三重短期大学、三重介護福祉専門学校、ユマニテク医療福祉大学校、大阪体育大学短大部、東邦短期大学 など
会社の魅力女性が働きやすい、研修制度が充実
仕事の魅力人の役に立てる、資格・能力が身につく、チームワークを大切にする
福利厚生・その他産休・育児・介護休暇取得実績あり、社宅・家賃補助制度あり、資格取得支援制度あり、転居を伴う転勤なし、車通勤OK、社員用駐車場あり、若手/女性管理職登用実績あり、3年以内新卒採用者離職者ゼロ

お問合せ先

郵便番号515-0507
所在地伊勢市村松町3294-1
担当倉井・森
Tel0596-38-1800
Fax0596-37-7488
URLhttps://www.jikeikai-ise.or.jp
SNS