三重就職NAVI

2026

企業情報

有限会社米川電気

UPDATE情報掲載日 2025年02月18日

有限会社米川電気

1970年の創業以来、四日市市を中心に建物のインフラ構築に携わってきました。病院や福祉施設、大型商業施設、工場や住宅まで様々な施設での工事実績があります。機械や設備の進化、インターネットの普及・防犯カメラの設置など時代の変化に合わせた業務範囲を拡大しています。地元の産業や地域の皆さまの快適な暮らしを電気工事の事業でサポートしています。

MESSAGE

メッセージ

社長からのメッセージ

代表取締役社長 米川竜児

電気工事の仕事は技術職で難しいと思われがちですが、どの仕事も最初は初めてで難しいです。
弊社では一緒に現場に行って、まずはアシスタントから徐々に仕事を覚えていただきますので安心してください。サポートいたします!
理系のイメージがある職種ですが、私は実は文系の大学を出ています。大学卒業後、父と一緒に現場へ行き、1から電気の勉強をしながら技術を習得しました。
創業して50年以上、大手企業様の協力会社であり、病院や福祉施設などの案件があり安定しています。
将来の道に迷っている方や技術を習得し、将来独立したい方。
一緒にやりがいを見つけましょう!

人事担当者からのメッセージ

総務 米川

就業規則の改訂(育児・介護休暇や年間休日など)を行い、従業員さんが働きやすい環境を目指しています。
従業員さんに寄り添い、相談窓口として常に改善を目指します。
いつでも相談してください!

OUTLINE

会社概要

事業内容【電気設備工事】
高圧変電設備工事
屋外/屋内設備工事
・外灯・照明・電源
・コンセント・スイッチ 等
弱電設備工事
・LAN配線
・インターホン・電話 など
防犯防災設備
・防犯カメラ設置
・非常用・誘導灯・火災報知器 など
その他 電気工事
【その他】
・設計・施工
設立1989年(平成元年)10月
代表者代表取締役社長 米川竜児
資本金1,000万円
従業員数4名
本社所在地〒510-0833 三重県四日市市中川原3-2-25
年間休日日数120日☆会社カレンダー有 ※有給休暇取得義務5日間含む
昇給年1回(4月)
賞与年2回(8月・12月)
会社の魅力業績が安定、大手企業のグループ会社、社長との距離が近い
仕事の魅力地域貢献が出来る、資格・能力が身につく、若手から活躍できる
福利厚生・その他完全週休二日制(原則、土日)、年間休日120日以上、資格取得支援制度あり、転居を伴う転勤なし、車通勤OK、社員用駐車場あり、駅近で通いやすい

お問合せ先

郵便番号510-0833
所在地三重県四日市市中川原3-2-25
担当米川
Tel059-353-5200
Fax059-353-6121
SNS