三重就職NAVI

2026

企業情報

株式会社東海テクノ

UPDATE情報掲載日 2025年03月31日

環境分析技術職

業務内容<調査サンプリング業務>
大気環境及び労働安全衛生に伴う測定調査業務など
【具体的には】
煙道排ガスや職場の作業環境などの測定調査業務を行います。
●煙道排ガスや環境大気、騒音振動などの測定
●特化物、有機溶剤などを使用する職場での作業環境測定
●測定結果に基づく報告書の作成及びデータ管理
●解体改修工事に伴うアスベスト事前調査
●土壌調査業務
●環境監視機器のメンテナンス業務 ほか

<環境分析・解析業務>
●主に分析機器を利用した上記サンプルの分析業務
●分析に伴う前処理
●データ解析
●レポートへ数値の転記 ほか

<アスベスト分析関連業務>
建築物の解体改修に伴う建材中のアスベスト(石綿)分析業務など
【具体的には】
●偏光顕微鏡を用いた建材中のアスベスト分析
●位相差顕微鏡を用いた気中のアスベスト分析
●建築物の解体改修に伴う建物事前調査
●調査レポートの作成 ほか
採用人数2~3名
勤務地四日市市または松阪市
募集年齢35歳まで
募集学歴修士了、四大卒、高専卒、短大卒、専門卒、高校卒
採用学部・学科理系出身者歓迎
初任給基本給(月給)
大卒:218,400円
院卒:223,400円
短大・専門卒:214,400円
諸手当◇ 時間外手当
◇ 通勤手当
◇ 家族手当
◇ 住宅手当
◇ 作業手当
◇ 役職手当 ほか
福利厚生◇ 各種社会保険完備(健康・厚生年金・労災・雇用)
◇ 各種研修制度
◇ 従業員持株会
◇ 制服(作業服)貸与
◇ 自己啓発支援(図書購入代の一部補助)
◇ 奨学金返還支援制度(JASSOに限る)
◇ 社内レクリエーション
◇ 従業員親睦会(歓迎会・忘年会)
◇ メンタルヘルス相談窓口
◇ 健康グッズ購入
◇ U・Iターン支援あり
勤務時間8:30~17:30
実働時間:7時間45分
休憩時間:75分(午前5分、お昼60分、午後10分)
※担当業務により勤務開始時間が前後する場合あり
休日・休暇◇ 週休2日制
◇ 年間休日117日(+年休取得義務5日あり、計122日以上)
◇ 土・日・祝日(土曜日は一部出勤あり)
◇ 年次有給休暇(入社時期により付与日数が異なる)
  ー有給休暇の全社平均取得率は80%以上
  ー連続休暇による旅行も可能です♪
  ー1時間単位での取得が可能(中抜けや早退などに便利です)
◇ 夏季休暇(5日程度)
◇ 年末年始休暇(7日程度)
◇ 産前産後休暇 ※取得・復職実績あり
◇ 育児休暇 ※取得・復職実績あり
  直近事業年度(2024年)の取得率男女ともに100%の実績あり
◇ 慶弔休暇
諸条件入社後3ヶ月間は見習期間
・本採用と労働条件に変更なし
・一定期間は賞与支給率に変更あり

FLOW

エントリー方法・採用までの流れ

エントリー方法・採用までの流れ

当社HPよりエントリー
  ↓
会社説明会への参加(任意)
  ↓
応募書類の提出:4/7(月)締切
  ↓
採用試験:4/11(金)

会社説明会日程

3/7(金)、3/19(水)、3/28(金) 応募締切:各3日前

提出書類

履歴書(学校指定)、成績証明書、卒業見込証明書、健康診断書、エントリーシート(指定様式)

選考方法

面接、適性検査、筆記試験

採用のポイント

創業以来、地元四日市市を中心にお客様の様々な環境問題の解決に貢献してまいりました。時代とともに移り行く環境の変化に遅れをとることなく、常に新たな価値を生み出すイノベーションへともに挑戦していただける方、地元三重で地域貢献がしたいという方、是非ご応募ください!

採用に関するお問合せ

郵便番号510-0023
所在地四日市市午起2丁目4番18号
採用担当部署コーポレート本部 総務Gr
担当福山
担当者E-mailn-fukuyama@tokai-techno.co.jp
Tel059-332-5122
Fax059-331-2289
URLhttp://www.tokai-techno.co.jp